2025. 5.1 F-REl(福島国際研究教育機構)の「エフとも」メンバー機関になりました。F-REIは、福島をはじめ東北の復興を牽引し、日本の科学技術力・産業競争力の強化に貢献することを目的として、2023年に浪江町に設立されました。
2025. 4.17 '20~'24年のNewton誌、5年間分を寄贈して頂きました。皆様のご厚意で、現在、拠点図書室には、600冊を超える書籍が集まっています。有難うございます!
2025. 4.16 堺名産のけし餅を頂きました。けしの実は、室町時代インドよりもたらされたと言われ、江戸時代初期より、大阪、堺、和歌山周辺で盛んに栽培されるようになったそうです。
2025. 4.15 サイネリアを頂いたので、拠点の玄関前に植えました。濃淡のピンク、白、紫の花々が明るく、心を和ませる風景に。花言葉は「喜び」「快活」「希望」「常に輝かしく」。
2025. 4.14 4/12に、福島拠点の会場で、星槎高等学校相双キャンパスの入学式が行われました。桜満開の中、ご入学おめでとうございます!
2025. 4.11 桜が開花しました!初めての、浜通りの春です。
2025. 4.7 科学班は4日間の活動を終え、無事帰宅の途に就きました。
2025. 4. 5 ついにインスタ、100フォロワー達成!これからもぼちぼち投稿頑張ります。
2025. 4.4 春というにはまだ寒い浜通り、科学班活動開始です。八王子名物「松姫もなか」を頂きました。松姫様は、武田信玄の四女。織田家の信忠と幼い頃に婚約しましたが、両家の同盟破綻のため結ばれず、、戦国版ロミオとジュリエットですね。